企業内大学「Topアカデミー」開講しました
2025.03.10
KUBOXTに社名変更を行い、10年目となります。
「運送」の枠を超えて、新たな物流の形を提案している当社。
お客様の数も増え、業務内容も多岐にわたる中、ニーズに応える
ためには、さらなる変化と成長が求められています。

持続的な成長を実現するためには、10年後を見据えた経営ビジョンと
中期経営計画はもちろん、より高い戦略的思考とリーダーシップを
備えた経営人材の育成が必要という考えから、企業内大学として
「Topアカデミー」をスタートしました。
今回は2回目の開催。今回は、講師に広島まで来ていただき、
「ビジョンとは何か」「経営人材とは」をテーマに、2時間
の講義とディスカッションが行われました。
5名のメンバーは事前学習も行い、当日に臨みました。

ビジョンが明確でないと、組織は短絡的な業務におわれ、
長期的成長や競争優位の確立が困難になります。
明確なビジョンを掲げ、積極的に経営戦略・人事戦略を
打ち出す必要があります。
非常に明快な講義と、意見を共有するディスカッション。
課題の提出物へのフィードバックも受けることができました。
環境の変化に応じて進化することの重要性を再認識し、
会社や社会へ貢献するための「想い」を強く持つことが
できました。これからも3か月に1回。この講義は続きます。
