デュアル実習スタートしました
2025.04.26
2025年2月、当社は岐阜県立揖斐高等学校とデュアル実習協定を締結し、
先日その第1回目の実習を迎えました。
今年度は高校3年生1名が、当社中日本ファクトリーにて
1年間の職業体験を行います。
この実習は、年間20回にわたり、実習生が当社の一員として現場を体験しながら、
社会人に必要な知識や意識を実践を通じて学ぶことを目的としています。
初日は、所長から中日本ファクトリーでの業務内容や物流の流れ、
そして当社の業務が社会全体の中で果たす役割についての説明があり、
実習を通じた「社会貢献」についての意識づけが行われました。
続いて座学では、物流業界の現状や当社のルール、実習の意義について
学んだのち、午後からは実際に倉庫作業を体験。

現場では、本校卒業後に新卒入社した先輩社員がサポートする場面も見られ、
温かな学びの場が広がっています。
当社は、次世代を担う若者の成長を応援し、地域社会や教育への貢献を大切にしています。
今後も、地域との連携を深めながら、実践的な学びの機会を提供してまいります。
