株式会社KUBOXT

入社導入研修

2025.04.05

今週は、4月1日の入社式に始まり、今週は新卒入社社員対象の
入社導入研修を実施してきました。

初めての地で初めての環境での研修。
座学では、マインドセットによる社会人になるための準備や、
成長型の考え方をすることの大切さを始め、社長講話では、
Man of KUBOXTの考え方や、創業者の想いについて語られました。
また、当社が大切にする「あんぜん・あいさつ・ありがとう」に
ついて、専門講師に来ていただき、2日間にかけて身につけました。

そして、週の最後は、お取引先の1つである旭化成ホームズ様の
現場に新卒者全員でお邪魔し、現場での大切なことや、施主様への想い、
そして当社社員の連携力を目の当たりにして、いかに確認や準備、
声の連携が大切かを、新人なりに学んだようでした。

また、特別にベテラン社員と一緒に玉掛体験をしました。
玉掛を教える先輩も、クレーンオペレーターも全て当社社員。
新しい力をみんなで育てようという優しい目が印象的でした。

チャットワークで毎日提出される新入社員たちの日報には、
日々できたことが書かれています。
その中には、今まで体験したことのない経験の中に、いつか
先輩のようになりたい。会社の役に立ちたいという言葉が
記載されているのを見て、採用者としてうれしく感じました。


来週は、中日本ファクトリーと広島本社に分かれてOJT研修をしつつ、
フォークリフト運転技能講習やさまざまな武器を得る機会があります。
「1秒懸命」に、自分の未来に向かって頑張ってほしいと思います。